2008年09月27日

この羽で~何処までいこう

この羽で

~何処までいこう

この羽で~何処までいこう

あてのない旅も いいでしょう。



さぁ、出発の時です



同じカテゴリー(ひとことお話)の記事
どくだみの季節
どくだみの季節(2022-05-22 18:01)

アガパンサス
アガパンサス(2021-06-13 17:36)

先月の話
先月の話(2021-06-06 16:56)

定休日
定休日(2021-05-21 09:00)

牡丹餅
牡丹餅(2020-03-22 16:22)

1月11日の話
1月11日の話(2020-01-13 15:00)


この記事へのコメント
こうやって『トンボ』のアップ写真を見ると、あらためてトンボの羽って
上手く出来てますね。軽量化と揚力・推進力に極めて優れています。
ホバーリングも出来るし・・・トンボ君は航空力学の天才ですね。
Posted by kanouyakanouya at 2008年09月27日 19:07
kanouyaさん

うむむっ、難しくてあんまり理解できませんでしたが

確かに羽ってすごい仕組みなのは確か^^笑
Posted by yohyoh at 2008年09月28日 00:00
とんぼ

きれいに撮れましたね!

軽く飛び出しそうです~。
Posted by NAONAO at 2008年09月28日 08:37
NAOさん

ありがとうございます(^v^)

この羽ですい~っと軽やかに飛ぶんですよね~。
Posted by yohyoh at 2008年09月29日 16:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
QRコード
QRCODE
削除
この羽で~何処までいこう
    コメント(4)