2006年01月21日
米粉@
米粉ろーる↓煮た金時豆が入ってます
イチローさんのご意見のもと、今回はネーミングを変えようか検討中
今のところ、米の子ろーる・・・。何か、これに変わるネーミングがありましたらください^^
Posted by yoh at 07:55│Comments(6)
│Menu
この記事へのコメント
金時もはずせない要素かな 米粉を使うとどんな食感になるのかな 食パンがつけてるような もっちりとか熟成とか ふんわりなんて名前もおいしそうですね。
Posted by イチロー at 2006年01月21日 10:53
イチローさん
ふんわりろーるが素敵ですね^-^
ろーるも平仮名で、これにしよう!1丁目、始まって以来の奇抜な名前かも^^
ふんわりろーるが素敵ですね^-^
ろーるも平仮名で、これにしよう!1丁目、始まって以来の奇抜な名前かも^^
Posted by yoh at 2006年01月21日 21:52
これは絶対に食べなきゃ!
実は仕事で米粉の関係の会議に出たんだよ、去年。
浜松でも米粉を使用したパン屋さんやうどん屋さんが頑張っています。
これは人気メニューになるといいねぇ。
米粉を使ったロールケーキは普通のものよりしっとり感が出るよね。
実は仕事で米粉の関係の会議に出たんだよ、去年。
浜松でも米粉を使用したパン屋さんやうどん屋さんが頑張っています。
これは人気メニューになるといいねぇ。
米粉を使ったロールケーキは普通のものよりしっとり感が出るよね。
Posted by ゆきさ at 2006年01月21日 23:13
ゆきさ
まだ、始まってないのでおまちがえなく^^米粉ってなんかヘルシーそうなイメージですよね
まだ、始まってないのでおまちがえなく^^米粉ってなんかヘルシーそうなイメージですよね
Posted by yoh at 2006年01月22日 22:13
ネーミングって素敵ですね。
ふんわり もよさそうですが、ゆきささんが言うように 米粉が注目
されているならば(事情通でないイチロー)、米粉も使いたいところ
そこで こめこ こめのこ などを使い、こめこふんわりろーる と
いうのはいかがでしょうか 米粉ふんわり こめこふんわり うーむ
なかなか難しいのでR
ふんわり もよさそうですが、ゆきささんが言うように 米粉が注目
されているならば(事情通でないイチロー)、米粉も使いたいところ
そこで こめこ こめのこ などを使い、こめこふんわりろーる と
いうのはいかがでしょうか 米粉ふんわり こめこふんわり うーむ
なかなか難しいのでR
Posted by イチロー at 2006年01月23日 01:00
イチローさま
まだまだ考え中の今回の米粉のろーるケーキです。
「ふんわり こめこのろーる」はどうでしょうか?
まだまだ考え中の今回の米粉のろーるケーキです。
「ふんわり こめこのろーる」はどうでしょうか?
Posted by yoh at 2006年01月23日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。