2009年01月07日

おはようございます 

おはようございます 
おはようございます

昨夜はお正月ボケを払拭するために絵を少しばかり時間をかけて描き始めました。

不思議なことに眠気もどこかにとび、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

今年の小さな課題でもある、睡眠不足にも気をつけていきたいですが。。笑


今日は一年の無病息災を願う七草を使って作る七草粥の日ですね。
七草・・・せり・ナズナ・ごきょうにはこべら・仏ノ座、すずな、すずしろと
言われてますね(ちなみに全部は覚えていません^^)

こういう日本の風習も大切にしていきたいものです。



さぁ今日も笑顔でスタートです


タグ :shizuku


この記事へのコメント
  おはようございます
あけましておめでとう!
今年も よろしくです ^^

 6日の 「迎え入れる」 良いですねぇ~
その場面が 感じ取れます ^^

 当たり前のように 自然に
「迎え入れる」ということ 言葉では 誰もが
言えることなんですよね ^^

 行為 行動 となると …
しょうがい(病気)を持つ方に対しても
まぁ すべての人に なんですが…

 yohさんも 「迎え入れる」 心
心 と 体 に 染み透っています

読ませてもらったこと ありがとねぇ~
あはは♪  

 
Posted by Boss ヤジさっ at 2009年01月07日 07:52
Boss ヤジさっ さま

コメントお返事、遅くなってしまってすみません。

お正月が明けて1週間たちましたが、

明けましておめでとうございます。


私の学生時代の友達のお宅は本当にお世話になっています。

そして、この友達からは多くを学びました。


そんな素敵なお友達がいることって、シアワセですね。


私も少しは幸せ、おすそ分けできたらな。そんな風に考えています。


今年も、宜しくお願いしますね^^
Posted by yohyoh at 2009年01月09日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
QRコード
QRCODE
削除
おはようございます 
    コメント(2)