2006年11月30日

生、落花生

生の落花生いただいたので甘い味で煮てますが、なかなか芯まで火が通らない〜f^_^;

どなたかいい調理法を知っていますか?



この記事へのコメント
素人考えですが、

圧力釜とか、どうでしょうか?
Posted by sen at 2006年11月30日 20:22
最初から味付きで煮たら柔らかくなりませんよ。
Posted by 通りすがり at 2006年11月30日 22:17
一晩水に漬けて、それから調理するといいですよ。
でも変に味付けするより殻ごと塩茹でするのが一番美味しいけど・・・
Posted by niku at 2006年12月01日 00:11
senさま

そうなんですよね^^

分厚い鍋でやったほうがふっくら時間も短く出来るんですよね・・・。

アドバイスありがとう。。。酒飲みなんでアテ作りです^^

通りすがりさま

あっ!そうでしたよね・・・^^;

いつも正月の黒豆のときにそうしていたのにうっかりしていました・・・。

ありがとうございます。。。。

nikuさま

はい今回は黒豆風に甘くしてしまったので次回は塩ゆでしてみます。

ありがとうございます。。。^^

なんせ、奄美大島の人に大袋二袋いただきましたから~
Posted by yoh at 2006年12月01日 06:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
QRコード
QRCODE
削除
生、落花生
    コメント(4)